本当はおもしろい政治、経済

米国株、日本株、日々のニュース、新聞記事、などを...真ん中ややライトよりの守備位置から

ESG銘柄は株価が下がりにくい?

1月29日の日経新聞に、ESG投資に関する記事が出ていました。


端的に言うと、

 

「ESG銘柄は株価が下がりにくいと考えられる」

 

という内容の記事です。

 

そもそもESGとは、

 

Environmental(環境)、Social(社会)、Governance(企業統治)

 

の頭文字で、この3つのポイントに力を入れている企業は長い目で見て成長を続けると考えられています。


そのため、機関投資家(保険会社、投資信託、年金基金など)が積極的にこれらの会社の株を買い、少々のことでは手放さないので、株価が下がりにくいと考えられているようです。

 

では、具体的にどの会社がESG銘柄なのか?


ということでインターネットで調べてみたところ、少々古いですが2012年に東京証券取引所が以下の会社をESG銘柄として認定しているようでした。

 

  アサヒグループホールディングス
  出光興産
  東レ
  ツムラ
  日産自動車
  アサヒホールディングス
  小松製作所
  日本電産
  KDDI
  大阪瓦斯(ガス)
  東京急行電鉄
  伊藤忠商事
  ファーストリテイリング
  三菱UFJフィナンシャル・グループ
  リコーリース

 

また、2016年に、東洋経済オンラインがESG企業ランキングトップ100なる記事をあげており、上記に加えて以下のような会社がノミネートしていました。
   

  富士フイルムホールディングス
  NEC
  ブリヂストン
  ホンダ
  トヨタ自動車
  パナソニック
  JT
  三菱電機
  東京ガス
  丸紅
  などなど…

 

誰しも一度は目にしたことのある、いわゆる「大企業」が名を連ねていますね。
もしかしたら、

 

「あれっ、環境にやさしいということで、植林とかをしている会社なのかと思った」


という方もいらっしゃるかもしれません。

 

ESGは何も「地球環境保護」が全てではありません。

環境への配慮はもちろんのことですが、社会的な課題の解決・改善に尽力し、また、適切な情報開示を通じて資本市場の健全な発展をリードし、その結果持続可能な社会の形成につなげる、そんな会社こそがESG銘柄と考えられているのです。

 

もしかしたら、このESGブームは一時的なものかもしれず、10年20年の長いスパンでの株式投資をお考えの方は必ずしもこれにつられることはないのかもしれません。
しかし、信頼できる会社かどうかの一つの判断基準としては有効なのではないでしょうか。

 

ちなみに米国株のESG銘柄は何なのか気になりましたので、インターネットで調べてみました。

 

Vanguard(バンガード)という世界最大級の投資信託運用会社が、アメリカのESG銘柄に投資をするETF金融商品)を取り扱っており、2018年末時点での内訳をみると以下のようになっています。

 

  Microsoft
  Apple
  Alphabet(いわゆるグーグルですね)
  Amazon
  JPMorgan
  Facebook
  などなど…

 

やはりおなじみの優良企業が名を連ねていますね。

 

(あくまでも個人の見解ですので、 株式購入は自己責任でお願い致します。)